文献講読

論文『在宅医療・介護領域におけるDX:取り組みの実例と課題』

リハビリテーション医療DX研究(2024 年 2 巻 1 号 p. 5-10)の『在宅医療・介護領域におけるDX:取り組みの実例と課題について』鈴木 修氏 の論文を購読しました。

先日、静岡県産業振興財団の委員会に医療DXの専門家として参加させていただきましたが、その際も、在宅医療や介護におけるDXがテーマの一つとして挙げられました。歯科でも包括的に患者さんを診てくださる先生が以前より増え、この分野の重要性は増していくと思います。

医療におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)は、まだ活用されている範囲が狭く、セキュリティ含む課題もたくさんあります。ですが、使いこなすことで便利になる人、助かる人が増えていくことは間違いないですし、いずれスタンダードになっていくと思います。私も、自分にできることから一つ一つ、実践を重ねていきたいと思います。

在宅医療、介護、医療DX、歯科DXなどのキーワードに興味のある先生、もしよかったら情報交換させてください。西谷へのご連絡は≫こちら≪から!

PAGE TOP